お使いのブラウザでは内容が正しく表示されない場合があります。
推奨のブラウザはこちらをご確認ください。

雑用は上司の隣でやりなさい あなたの評価を最大限に高める「コスパ最強」仕事術

雑用は上司の隣でやりなさい あなたの評価を最大限に高める「コスパ最強」仕事術



——————

本の概要

最短出世中・現役エリートメガバンカーが現在進行系で使うコスパ最強仕事術。
「同じ働きでより多くの評価を獲る」「余計な減点を回避する」ことで、社内外で自分の評価を最大化する強烈なノウハウを掲載。
忖度、感情、しがらみがはびこる全JTC(伝統的日系企業)で今日すぐ使える「真面目な人が損しない」ための全技術。

現役エリートメガバンカー流「同じ働きでより高い評価を獲る」コスパ処世術。全JTC(伝統的日系企業)を生き抜くためのガイド。

 著者:たこす
出版社:ダイヤモンド社
ページ:340p
発売日:2024/8/7

——————

積読チャンネルで紹介!

書店員があなたの積読を増やしていくYouTube番組「積読チャンネル」にて、本書籍を紹介しています!書籍とあわせてお楽しみくださいませ!

——————

オリジナル特典

上記の「積読チャンネル」本編では収まりきらなかったおまけエピソードを、バリューブックスで購入された方限定で特典としてお届けします!

特典は、本商品の注文後すぐにマイページからご視聴いただけます。

詳しい視聴方法はこちらをご覧くださいませ!

——————

「積読チャンネル書店」でお得なクーポンやおすすめ本をチェック!

積読チャンネル書店

「積読チャンネル書店」では、お得なクーポン情報やおすすめ本をご覧いただけます!ぜひ、本書とあわせて気になる本をチェックしてみてくださいね。

——————

本の目次

●第1部 同じ働きで「よりよい評価」を得る
数字の計上タイミングを正確に把握し「見せ方」を工夫せよ
「今イケる!」時を狙い澄まして戦略的に大口を叩け
勝てない土俵に上がらずに、「勝てる土俵にみんなを上げる」
上司をこっそり褒めて裏で上司を「操作」する
人のことを褒めるときは「ゴシップ好きの同僚」の前で
「天気の話から入る」はなぜ奥深いコスパがあるのか?
お礼は「偉い人から」あえて過剰に、大胆に
期待値は「ちょっとだけ」以上は上回ってはいけない
・コラム:メガバンク事件簿① 消えた印鑑

●第2部 サイレント減点を防止する
「お辞儀ハンコ」は逆らわないほうが得をする
「80点でもいいからまず出す」が間違いと言える理由
「忙しいから」を使うなら「事実と数字」に言い換えよ
職場で大声で相談して100%保障の「上司保険」に加入する
理不尽な指示があったらすぐに「文書・メール」で身を守る
「不可避の理不尽」を「回避可能」に変えるテク
メモは大事そうに取るフリをして、秒速で捨てよう
資格は「会社が高く評価するもの」だけ見極めて取る
・コラム:メガバンク事件簿② 消えた革靴

●第3部 秘密のマニュアルを理解する
上司にもワインにも「当たり年」がある
目の前の上司の「出世の限界」を見極めて、見限る
愛社精神は1ミリも意味がないのでさっさと捨てる
「使わない人だけ損する仕組み」福利厚生を使いこなせ
経営者目線を持っても無意味なので「上司目線」を持つ
「お願い営業ができる人」を馬鹿にしてはいけない

●第4部 上級編 コスパ度外視でトップを目指すなら
ここぞの「ハッタリ力」は練習で身につけられる
本気でトップを目指す社員はたとえ体調不良でも休まない

★付録:あなたの上司タイプ別「理不尽回避法」診断

★付録:「3つ以上当てはまったらお局さん」診断



1,848円

在庫あり